2025年5月1日放送の「秘密のケンミンSHOW極」で紹介されたのは、埼玉県民にとってはおなじみの銘菓、「十万石まんじゅう」。
「うまい、うますぎる!」のキャッチフレーズで知られ、しっとりとした薯蕷(じょうよ)皮と、なめらかなこしあんが特徴の和菓子です。
手土産やお茶請けにもぴったりな一品ですが、賞味期限が短めなので購入時には注意が必要。
本記事では、購入できる場所やその魅力について詳しく紹介します。
- ケンミンショーで紹介された十万石まんじゅう ってどこで買えるのかな?
- ケンミンショーで紹介された十万石まんじゅう はお取り寄せできるかな?
- ケンミンショーで紹介された十万石まんじゅう ってどんな味?
このような人は必見です!
しっとりとした薯蕷(じょうよ)皮と、なめらかなこしあんが特徴ですが、実はお取り寄せも可能です。
本記事では、十万石まんじゅう の購入方法やの魅力を詳しく解説します。

最後まで読んで、お取り寄せしてみてね。

ケンミンショーで注目 十万石まんじゅう の買える場所はここ!
全国のスーパーにはなかなか並ばない「十万石まんじゅう」ですが、通販や店舗で購入が可能です。

順番にご紹介します!
十万石まんじゅう の買える店①:十万石ふくさや公式オンラインショップ・直営店舗
公式通販サイトでは、各種詰め合わせやギフト対応商品を販売中。
埼玉県内を中心に展開する直営店舗(熊谷・行田・大宮など)でも常時購入できます。
お店で買えば、製造直後の新鮮な状態を手に入れられるのが最大のメリットです。
埼玉県北部・群馬エリア
店舗名 | 住所 | 電話 | 駐車場 |
---|---|---|---|
十万石熊谷店 | 熊谷市肥塚2-1-6 | 048-521-7336 | 16台 |
十万石八木橋店 | 熊谷市仲町74(八木橋デパート1階) | 048-523-1111 | – |
十万石熊谷AZ店 | 熊谷市筑波2-115(アズロード) | 048-521-6183 | – |
十万石太田店(群馬) | 太田市新井町565-8 | 0276-48-8803 | – |
十万石ベイシア寄居北店 | 寄居町桜沢字南田島2916 | 048-581-5583 | – |
埼玉中部エリア
店舗名 | 住所 | 電話 | 駐車場 |
---|---|---|---|
十万石イオンモール上尾店 | 上尾市愛宕3-8-1 | 048-782-7797 | 無料駐車場1800台 |
十万石吹上店 | 鴻巣市吹上本町1-1-1 | 048-549-0022 | 2台 |
十万石鴻巣店 | 鴻巣市東3-7-9 | 048-542-6699 | 8台 |
十万石北本店 | 北本市中央3-70 | 048-592-1410 | 2台 |
十万石桶川店 | 桶川市鴨川2-17-2 | 048-787-5707 | 6台 |
埼玉南部エリア
店舗名 | 住所 | 電話 | 駐車場 |
---|---|---|---|
十万石春日部店 | 春日部市中央7-6-11 | 048-734-5812 | 5台 |
十万石イオンレイクタウン店 | 越谷市レイクタウン3-1-1 | 048-989-2355 | – |
十万石草加店 | 草加市高砂1-12-48 | 048-927-3186 | 3台 |
行田市内
店舗名 | 住所 | 電話 | 駐車場 |
---|---|---|---|
十万石行田本店 | 行田市行田20-15 | 048-556-1285 | 7台 |
十万石水城公園店 | 行田市天満8-21 | 048-553-0705 | 10台 |
十万石ベイシア行田持田店 | 行田市持田1080(ベイシア行田店内) | 048-556-3501 | – |
さいたま市内
店舗名 | 住所 | 電話 | 駐車場 |
---|---|---|---|
十万石浦和コルソ店 | 浦和区高砂1-12-1(浦和コルソB1F) | 048-833-8833 | – |
十万石大宮別所店 | 北区別所町54-6 | 048-652-0883 | 7台 |
十万石そごう大宮店 | 大宮区桜木町1-6 | 048-657-7237 | – |
十万石与野本町店 | 中央区本町西1-1-7 | 048-857-1427 | 4台 |
十万石東浦和店 | 緑区東浦和2-22-4 | 048-874-3839 | あり |
十万石大和田店 | 見沼区大和田町2-1304 | 048-686-9488 | なし |
十万石七里店 | 見沼区風渡野346-2 | 048-686-0002 | 4台 |
十万石岩槻店 | 岩槻区本町3-1-1 | 048-758-8385 | WATSU駐車場利用 |
埼玉東部エリア
店舗名 | 住所 | 電話 | 駐車場 |
---|---|---|---|
十万石羽生店 | 羽生市南6-20-1 | 048-563-1675 | 12台 |
十万石加須店 | 加須市諏訪1-8-2 | 0480-62-2077 | 7台 |
十万石白岡店 | 白岡市西4-11-36 | 0480-93-6055 | 12台 |
十万石イトーヨーカドー久喜店 | 久喜市久喜中央4-9-11 | 0480-25-2888 | – |
埼玉西部エリア
店舗名 | 住所 | 電話 | 駐車場 |
---|---|---|---|
十万石イオンタウンふじみ野店 | ふじみ野市福岡2-1-6 | 049-293-1115 | 無料駐車場1800台 |
十万石丸広川越店 | 川越市新富町2-6-1(丸広B1名店街) | 049-226-5118 | – |
十万石東松山店 | 東松山市松葉町3-15-14 | 0493-22-6001 | 6台 |
十万石鶴ヶ島若葉店 | 鶴ヶ島市富士見2-5-28 | 049-271-3677 | 6台 |
十万石三芳店 | 三芳町藤久保122-9 | 049-258-6001 | 10台 |
十万石マルイ志木店 | 志木市本町5-26-1 | 048-474-0031 | – |
十万石まんじゅう の買える店②:楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイト
楽天市場やAmazonでも取り扱いあり、ポイントを活用してお得に購入できます。
ただし、十万石まんじゅうは賞味期限が4~6日と短いため、到着予定日をよく確認してから注文するのがおすすめです。
一部冷凍対応のセットや個包装タイプもあり、用途に合わせて選べます。

ケンミンショーで注目 十万石まんじゅう の魅力を徹底解説
見た目はシンプルでも、素材と技術にこだわった埼玉銘菓。
「うますぎる」と称される理由を3つの視点から解説します。

十万石まんじゅう の魅力を詳しく見ていきましょう!
十万石まんじゅう の魅力①:国産つくね芋と新潟県産コシヒカリ使用の薯蕷(じょうよ)皮
皮に使われているのは、国産のつくね芋と、新潟県産コシヒカリの米粉。
ふっくらと蒸し上げられた皮は、モチッとしながらも軽い口当たり。
甘すぎず、上品な芋の香りがほんのり漂うのが特徴です。
十万石まんじゅう の魅力②:十勝産小豆のこしあんが絶妙なバランス
中には、北海道十勝産の小豆を使用したこしあんがぎっしり。
なめらかな口あたりと、控えめな甘さが薯蕷皮とのバランスに優れ、何個でも食べられそうな美味しさです。
手作業で丁寧に包まれているため、ひとつひとつに職人の技が詰まっています。
十万石まんじゅう の魅力③:賞味期限は4〜6日と短め!新鮮なうちに味わうべし
十万石まんじゅうは、保存料を一切使わない無添加のお菓子。
そのため賞味期限は製造日から4〜6日程度と短めです。
届いたらなるべく早めに食べ切るのがおすすめで、贈答用にする場合も受け取り日時に注意が必要です。
一部商品は冷凍保存が可能なので、食べきれない場合は早めの冷凍も◎。
十万石まんじゅう の魅力④:コラボ商品も豊富!遊び心ある限定パッケージや商品も人気
「十万石まんじゅう」は、定番の和菓子でありながら、時代や文化とのコラボ企画にも積極的。
過去には、『ドラゴンクエスト』とのコラボでスライム焼印入りのまんじゅうが登場し、ゲームファンを中心に大きな話題となりました。


写真は筆者が2021年7月に実際に購入したドラクエコラボの十万石まんじゅうです。
スライムの焼印がとっても可愛くて食べるのがもったいなかったですが、あっという間になくなりました笑
さらに、新札発行時には埼玉ゆかりの偉人「渋沢栄一」との限定パッケージも登場し、地元とのつながりを大切にする姿勢が評価されています。
加えて、期間限定で販売された「十万石まんじゅうアイス」も注目を集めました。
まんじゅうのあんこと薯蕷皮をイメージした風味を再現し、おなじみの味を冷たいスイーツとして楽しめる新感覚の一品として、多くのファンを魅了。
こうした新しい試みにも積極的な十万石ふくさやは、伝統を守りながらも進化し続けています。

ケンミンショーで注目 十万石まんじゅう の買える場所 まとめ
本記事では、「秘密のケンミンSHOW極」で紹介された十万石まんじゅうの購入方法と魅力、賞味期限について紹介しました。
- 公式オンラインショップ・直営店舗・楽天・Amazonで購入可能
- 国産つくね芋×コシヒカリ使用のふっくら薯蕷皮が特徴
- 十勝産小豆を使ったこしあんとの絶妙なハーモニー
- 賞味期限は短めなので、届いたら早めに味わうのが鉄則!
「うますぎる」と話題の埼玉銘菓。
初めての方も、懐かしいという方も、ぜひこの機会に味わってみてください。

ぜひ一度試してみてください!

[rakuten_products keyword=”十万石まんじゅう”]